マーカーはクレリーズ(Clerys)です。
クレリーズ(Clerys)
[ダブリンの小売業界。かなり生き残りが厳しい。そしてこのダブリンの老舗デパート・クレリーズ(Clerys)も前から危ないと言われていたんです。このデパート、歴史が古くて、最初に建ったのが1853年らしい。このデパートはEaster rising 1916(イースター蜂起)で店の大半が破壊された経験もあるそうな。 現在の建物は1922年に建てられ、リノベーションは2004年に行われたらしいです。そして危ないと言ううわさどおりと言ってはなんだが管財人(Receivership)をたてることに。でも倒産ではないので147名のスタッフは首も切られることもなくそのまま働けるそうな。
実はこのデパート、地元民Aちゃんも言うんですが、買い物に行く=Clerysと思わないらしいんですね。他のところに客を採られまくってるようですな。だって、他のアーノッツ(Arnotts)やらディベンハムズ(Debenhams)、ブラウン・トーマス(Brown Thomas)といったダブリンの代表的なデパートと同じような化粧品やら服は置いているものの、数も少ないし、ちょっとおばちゃんくさいんで若い人があまり寄らないんだと思う。そんな私は毎週ここへ行ってますけど。このデパート、味があって好きなんです。 (「好きです。。。ダブリン老舗デパート、Clerys」より)]
「Clerys Clock – Google Map 画像リンク」
カメラ北北東方向がクレリーズ(Clerys)です。