マーカーはコリンズ・バラックです。
ミュージアム駅(ルアス)[ルアスの路線図・wikipedia-photo]
コリンズ・バラック(Collins Barracks (Dublin))
[コリンズバラックは、1704年にウィリアム3世の命令で建築され、4つの歩兵連隊と4つの装甲部隊を収容し、5000人の宿舎を持つ巨大な兵舎で1997年に廃止するまでおよそ3世紀にわたって使用された。1922年にアイルランド政府に譲渡されロイヤルバラックという名前から、マイケル・コリンズ (政治家)に因んでコリンズバラックと呼ばれるようになった。1997年から国立博物館の別館として、16世紀から今日までの家具、銀、セラミック、ガラス製品、陶磁器と織物、楽器などを展示している。2001年に新しくできたコーナーでは250年間のアイルランドの衣装や装飾品が展示されている。 (「ダブリンの見どころ<北界隈・ダブリン歴史エリア(3)>」より)]
「Military Museum – Google Map 画像リンク」
カメラ北方向がコリンズバラック、西方向にミュージアム駅(ルアス)があります。
コリンズバラック正面のストリートビューです。
コリンズバラック中庭のストリートビューです。