マーカーはアルベロベッロ・バス停留所です。
アルベロベッロ・バス停留所
[現在、アルベロベッロにアクセスできる長距離バスは、マリノバス (MarinoBus・イタリア北部とラツィオ州のすべての地域から)、FlixBus (カンパニア州、ラツィオ州、アブルッツォ州、エミリア=ロマーニャ州、ヴェネト州、ピエモンテ州、フリウリ=ヴェネツィア・ジュリア州)、マロッツィ( Marozzi ・カンパニア州、ラツィオ州、トスカーナ州) です。
短距離の場合は、単一都市の海岸線 (レンティーニ (Lentini) ) からアルベロベッロまで、バーリ – ターラント線沿いの都市 (Ferrovie Sud Est) からアルベロベッロに行くことができるローカル線がいくつかあります。 (「How to reach Alberobello」より)]
[バスに揺られおよそ2時間かけて、バーリ駅からアルベロベッロまで行きました。
直行ではありますが、途中バス停に停まり人の乗り降りがあります。
アルベロベッロの乗り場も同じようにバスターミナルはなく、めちゃくちゃわかりにくいところに停まるので、地図にマークするなりして対策した方がいいと思いますよ!
こんな感じで
バスが停まるのか?
って怪しんじゃうほどわかりにくいです。
ここから歩いて10分ほどでトゥルッリの集落まで行けます。
ちなみにバスは普通の路線バスなので、トイレもなければWi-Fiなどもありませんので予め用をたしてた方がいいです。 (「イタリア🇮🇹バーリ 移動まとめ〜空港から街、アルベロベッロ、港までの移動など〜」より)]
「【写真付き解説】イタリア、バーリ中央駅からバスでのアルベロベッロへ時刻表あり」
「バスターミナル クチコミ・アクセス・営業時間|アルベロベッロ」
アルベロベッロ・バス停留所付近のカメラです。