キュー埠頭(Kew Pier)、パットニー埠頭、ワンズワース・リバーサイド・クォーター埠頭、プランテーション・ワーフ埠頭、チェルシー・ハーバー埠頭、カドガン埠頭、バタシー発電所埠頭、セント・ジョージ・ワーフ埠頭、ミルバンク・ミレニアム埠頭、ウエストミンスター・ミレニアム埠頭、ロンドンアイ埠頭、エンバンクメント埠頭、ブラックフライアーズミレニアム埠頭、バンクサイド埠頭、ロンドン・ブリッジ・シティ埠頭、タワーミレニアム埠頭、カナリー・ワーフ埠頭、ネルソンドッグ埠頭、グリーンランドドック埠頭、マエストハウステラス埠頭、グリニッジ埠頭、ノースグリニッジ埠頭、ウールウィッチアーセナル埠頭
[ロンドンではテムズ川を利用した水上バスの運航も頻繁にされておりテムズ・クリッパーズ(Thames Clippers)として知られている。20分毎にエンバンクメント・ピア(Embankment Pier)とノーズグリニッジ・ピア(North Greenwich Pier)を結んでいる。ウーリッジ・フェリー(Woolwich Ferry・Google Maps)は毎年250万人の旅客を運航し、ノース・サーキュラーロード(North Circular Road)とサウス・サーキュラーロード(South Circular Road)を頻繁に結んでいる。 (wikipedia・ロンドンより)]
「テムズ川クルーズ☆乗り降り自由1日乗船チケット by citycruises」
「Thames Clippersホームページ」 – 「ルート・時刻表・料金(Route, Timetable and Prices)」 – 「ルート(Thames Cruise Route Map)」
テムズ・クリッパーズ(Thames Clippers)
[テムズ・クリッパーズは、ロンドンのテムズ川にある川バスサービスです。 同社は、ロンドン東部と中央部の間の通勤サービスと、London River Servicesからのライセンスに基づく観光サービスの両方を運営しています。現在、彼らは毎日平均約10,000人の乗客を輸送しています。
メインコミューターサービス(RB1)
メインコミューターサービス(RB1)はウエストミンスター・ミレニアム埠頭とウールウィッチアーセナル埠頭の間を運航しています。日中は20分ごとに運航され、早朝と夕方には30分ごとに運航されます。
停留埠頭:
●エンバンクメント埠頭(Embankment Pier)
●ウエストミンスター・ミレニアム埠頭(Westminster Millennium Pier)
●ロンドンアイ埠頭(London Eye Pier)
●ブラックフライアーズミレニアム埠頭(Blackfriars Millennium Pier) (平日のみ)
●バンクサイド埠頭(Bankside Pier) (オフピークのみ)
●ロンドン・ブリッジ・シティ埠頭(London Bridge City Pier)
●タワーミレニアム埠頭(Tower Millennium Pier)
●カナリー・ワーフ埠頭(Canary Wharf Pier)
●グリーンランドドック埠頭(Greenland Pier)
●マエストハウステラス埠頭(Masthouse Terrace Pier)
●グリニッジ埠頭(Greenwich Pier)
●ノースグリニッジ埠頭(North Greenwich Pier)
●ウールウィッチアーセナル埠頭(Woolwich Arsenal Pier) (朝と夜のみ)
Tate to Tate and Service West (RB2)
Tate to TateとService Westは、ミルバンク・ミレニアム埠頭(Millbank Millennium Pier)とバンクサイド埠頭(Bankside Pier)の間で運営され、サウスバンクのテート・モダン(Tate Modern)博物館とMillbankの古いテート・ブリテン(Tate Britain)の観客ためにシャトル運行されています。
O2 Express(RBX)
O2エクスプレスは、ロンドンアイ埠頭(London Eye Pier)、ロンドン・ブリッジ・シティ埠頭(London Bridge City Pier)、The O2のノースグリニッジ埠頭(North Greenwich Pier)に対応するエクスプレスサービスです。 このサービスはプライベートチャーターも提供しています。
ヒルトン/カナリーワーフフェリー(RB4)
MBNA Thames Clippersは、ロザーハイズ(Rotherhithe)にあるHilton Hotelのネルソンドッグ埠頭(Nelson Dock Pier)とカナリー・ワーフ埠頭(Canary Wharf Pier)との間のテムズ川横断フェリー(Canary Wharf – Rotherhithe Ferry)を運営しています。このサービスは通勤サービスよりも小型のボートを使用しますが、ピーク時には20分ごと、状況によっては10分ごとの高い頻度で運航されます。フェリーはホテルのお客が無料で利用できるほか、ホテルに宿泊していない一般の人も料金を払って利用できます。
ノースグリニッジからウールウィッチ(RB5)
●ノースグリニッジ埠頭(North Greenwich Pier)
●ロイヤルワーフ埠頭(Royal Wharf Pier)
●ウールウィッチアーセナル埠頭(Woolwich Arsenal Pier)
Putney to Blackfriars (and Canary Wharf) (RB6)
これは月曜日から金曜日までのピーク時にのみ運航されます。
停留埠頭:
●パットニー埠頭(Putney Pier)
●ワンズワース・リバーサイド・クォーター埠頭(Wandsworth Riverside Quarter Pier)
●プランテーション・ワーフ埠頭(Plantation Wharf Pier)
●チェルシー・ハーバー埠頭(Chelsea Harbour Pier)
●カドガン埠頭(Cadogan Pier)
●セント・ジョージ・ワーフ埠頭(St George Wharf Pier)
●エンバンクメント埠頭(Embankment Pier)
●ブラックフライアーズミレニアム埠頭(Blackfriars Millennium Pier)
●ロンドン・ブリッジ・シティ埠頭(London Bridge City Pier)
●カナリー・ワーフ埠頭(Canary Wharf Pier)]