マーカーはヘイズ・ガレリアです。
ヘイズ・ガレリア(Hay’s Galleria)
[ヘイズ ガレリアは、ロンドンの中心地区シティ・オブ・ロンドンのテムズ川を挟んだ対岸にある商業施設です。ロンドン塔やタワーブリッジといった観光名所がひしめくエリアの一角にあります。水運が物流の中心だった頃のテムズ川は数多くの船が行き交い、岸辺は停泊する船で埋め尽くされる程でした。ヘイズ ガレリアの建物はもともと19世紀半ばに建設されたヘイズ ワーフという波止場で、主に紅茶などが荷揚げされていました。しかし、物流事情の変化で水運の取扱量が減少するとテムズ川沿いの波止場はさびれてしまいます。この地区が再び活気を取り戻したのは、1980~1990年代にかけて行われた再開発のおかげです。倉庫だった建物に飲食店などのテナントが入り、おしゃれな観光スポットに生まれ変わりました。 (「建築マップ イギリス[ヘイズ ガレリア]」より)]
[「ヘイズ・ガレリア」・wikipedia-photo、テムズ川の北側にあるシティからの眺め・wikipedia-photo、「ナビゲーター、1987年、デヴィッド・ケンプ(David Kemp)による彫刻」・wikipedia-photo]
カメラ東方向がヘイズ・ガレリア入口です。
ヘイズ・ガレリア内のカメラです。