ユーストン・スクエア駅

マーカーはユーストン・スクエア駅南口です。

ユーストン・スクエア駅
[ユーストン・スクエア駅(英語: Euston Square station)はロンドン都心のロンドン・カムデン特別区にあるロンドン地下鉄の駅である。
サークル線ハマースミス&シティー線およびメトロポリタン線の列車が発着する。トラベルカード・ゾーン1(List of stations in London fare zone 1)に属する。
なお、ノーザン線ヴィクトリア線が発着するユーストン駅は近いものの別の駅である。
2面のホームを持つ地下駅で、同じ方向に向かう列車であれば路線を問わず同じホームに発着する。
駅は1863年の世界最初の地下鉄が開業した際に開業した区間にある。開業時は「ガワー・ストリート(Gower Street)」の名称であったが、1909年に現在の名称に変えられた。
2006年に、古い入口が移設され、ユーストン・ロードの南側、ウェルカム・トラストの本部の角に新しい入口が作られた。
「ユーストン・スクエア駅南口」・wikipedia-photo、「ユーストン・ロードにある北口」・wikipedia-photo、西からプラットホームを見る・wikipedia-photo、東からプラットホームを見る・wikipedia-photo、プラットホームにあるロゴ・wikipedia-photo  (wikipedia・ユーストン・スクエア駅より)]

Euston Square Station – Google Map 画像リンク」「ユーストン スクエア – Google Map 画像リンク

カメラ北東方向がユーストン・スクエア駅南口です。

ユーストン・スクエア駅ホームのカメラです。