シスト橋

マーカーはシスト橋です。

シスト橋(英語:Ponte Sisto、イタリア語:Ponte Sisto)
[政治的には失政の多かったシクストゥス4世(在位:1471年 – 1484年)ではあるが、ローマの発展と美術・学問の振興に果たした業績の大きさは誰もが認めざるを得ない。システィーナ礼拝堂の建設だけでなく、シスト橋の建築、ローマの街の美化・補修などに大規模な投資をおこなった。さらにバチカン図書館の拡充もはかっている。  (wikipedia・シクストゥス4世_(ローマ教皇)より)]

[●全長: 105 m
●建設: 1479年
●着工: 1473年
●場所: テヴェレ川
●種類: アーチ橋
●設計: シクストゥス4世]

シスト橋 – Google Map 画像リンク

カメラ南西方向がシスト橋です。

シスト橋上のカメラです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*