マーカーはサンテルモ城です。
サンテルモ城(英語:Castel Sant’Elmo、イタリア語:Castel Sant’Elmo)
[サンテルモ城(Castel Sant’Elmo)はナポリの町を見下ろすヴォメロの丘の上に建つ。アンジュー家により1275年頃、初期の城郭が建築され、その後、アンジュー家により拡張された。16世紀には、スペイン人がナポリを支配するところになり、星型の近代城郭へと改修された。頂上からの景色は絶景。 (wikipdia・ナポリ歴史地区より)]
[サンテルモ城は1329年に完成した建築物で、その後、1599年火薬庫の爆発での被害をうけたため、ドメニコ・フォンターナが行った改修をはじめ、数々の改修や改築工事が行われたため、初期の姿からはまったく違うものになりました。現在の城は独特の美しさを持ち、6角ある星のようです。この変わった外観は、城について多くの仮定をよびますが、どれも推測にすぎません。お城は1799年に起こったマサニエロの革命(フアン・ホセ・デ・アウストリアが鎮定した)の間は防衛と、革命家に懲罰をくだす房の役割を果たしました。現在は文化活動の場となっており、管理局とブルーノマイヨーリ・美術史図書館として機能しています。地下刑務所と、素晴らしいナポリの景観が360度見渡せるテラスは見るべきものです。 (「サンテルモ城 – INAPLES – ナポリ観光労働組合」より)]
サンテルモ城平面図(拡大図・(「domenica 27 aprile 2014 – johncristiani」より)
カメラ南方向がサンテルモ城入場口です。
サンテルモ城前広場です。
サンテルモ城門前のカメラです。
サンテルモ城内のカメラです。
サンテルモ城からの眺望です。