コルドゥーシオ広場

マーカーはコルドゥーシオ広場です。

コルドゥーシオ広場
[ミラノには有名な大聖堂があります。世界最大のゴシック建築物として有名な大聖堂は、ガイドブックのミラノのページの先頭に必ず載っています。その近くに有るコルドゥーシオ広場にミラノ中のトラムの路線が集まっています。まずはそこまで乗車してみることにしました。イタリアでの初めてのトラム、心地良い感動を覚えながら、車内から街を眺めます。コルドゥーシオ広場で下車し、ふと後ろを眺めると、次から次へと車両がやってきます。数珠つなぎとはまさにこの状態を言うのでしょう。リベットだらけの古参車両から、スマートな連接車、時にはノンステップの最新鋭車両までやってきます。広島や長崎でも路面電車が元気な街がありますが、それ以上の賑やかさで、鉄道好きには1日中立っていても飽きない場所です。その後は予定が入ってる夕方までの数時間をトラムの乗車に費やしました。路線図を持っていませんでしたから、何処へ行くのかさっぱり解りませんが、ガイドブックにはトラムの線路が記入されていますから、それを頼りに適当に乗って降りての繰り返し。地図のエリアから外れた時には焦りましたが、ミラノのトラム乗り歩きを堪能したのでした。古ぼけたトラムの車内から街の様子を眺める、こんな旅行の方が私に合っているようです。  (「イタリア旅行(その11 ミラノでトラム巡り)」より)]

カメラ北北西方向がコルドゥーシオ広場です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*