ケイジャーダの老舗「SAPA」

マーカーはケイジャーダの老舗「SAPA」です。

ケイジャーダの老舗「SAPA」
[シントラ名物の菓子に、小麦粉の生地にチーズクリームを詰め込み焼き完成となるケイジャーダが存在する。  (wikipedia・シントラより)]

[シントラ市庁舎から50m程行くとシントラ名物ケイジャーダの老舗SAPAが右手に店舗をかまえています。店内の雰囲気も最高。ケイジャーダ(チーズタルト)は、牛乳で造られた生チーズを24時間水につけ塩抜きをします。その後シナモンと砂糖、黄卵を混ぜ、高温のオーブンで約20分焼けば出来上がり、日持ちもするので日本まで土産に持ち帰ることも可能です。
個人の好みになりますが、SAPAのケイジャーダは他店より高温で焼くため、カリっと香ばしく焼けており、お薦めナンバーワン!  (「チモトのポルトガル シントラのお菓子 ケイジャーダ」より)]

シントラとカスカイスのお菓子 : Ola! Portugal 与茂駄(よもだ)とれしゅ …

Queijadas da Sapa – Google Map 画像リンク

カメラ西方向がケイジャーダの老舗「SAPA」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*