上地図右のサードバーのマーカーポイント名をクリックするとマーカーポイントの吹き出しが表示されます。
リギブリック・ケーブルカー(Seilbahn Rigiblick・Funicular Rigiblick)
[リギブリック・ケーブルカー(ドイツ語:Seilbahn Rigiblick)は、スイス、チューリッヒ市の北東にあるケーブルカーです。それは、チューリッヒトラムルート(Trams in Zürich)9および10とチューリッヒトロリーバスルート(Trolleybuses in Zürich)33が運行する下の駅と、チューリッヒベルク(Zürichberg)の丘にあるリギブリックの上の駅をリンクしています。
リギブリックケーブルカーはチューリッヒ市内の2つのケーブルカーのうちの1つで、もう1つは市内中心部のポリバーンケーブルカーです。
このケーブルカーは、1901年4月4日に初めて運転されました。1950年代初頭に改装され、オリジナルの木製ケーブルカーが赤の配色で金属製の車体に置き換えられました。1970年代後半の更なる改修により、ラインの上端に80メートル(262フィート)の延長が生じ、現在の車体が青と白で導入されました。
運行中のケーブルカー・wikipedia-photo、1901年のライン・wikipedia-photo、下の駅と車体・wikipedia-photo、中間ステーションと通過ループ・wikipedia-photo]
「Seilbahn Rigiblick – Google Map 画像リンク」「Rigiblick – Google Map 画像リンク」
カメラ北北東方向・Migrosの建物右がリギブリック・ケーブルカー麓駅です。
カメラ西北西方向がリギブリック・ケーブルカー頂上駅です。