マーカーはシティ・ターミナルです。
シティ・ターミナル
[都市間バスは基本的に中央駅に隣接するシティ・ターミナルから発着する。このバスターミナルは、ストックホルム中央駅(Stockholm C)の建物とは道を隔てて反対側に位置する。
運行会社
●大陸とのネットワークが充実しているユーロライン
●スウェーデンを中心に北欧諸国にネットワークを持つゴーバイバス(GoByBus、旧Säfflebussen)
●広くスウェーデンにネットワークを持つスウェブス
●ドル箱路線に特化して路線を有するバスフォーユー(Bus4you)
などがある。各社とも国内路線および国際路線を運行している。
国際バス
各社とも大陸各都市への直行および接続便を運行しているが、格安航空会社の普及で便数は減少傾向にある。
コペンハーゲンへは、ユーロラインズ、スウェブス、ゴーバイバスが運行、各社とも1日2~3便程度、所要時間は6~9時間。
オスロへは、スウェブスが1日2~3便、ゴーバイバスが同じく2~3便程度運行、所要時間は7時間半。
国内バス
スウェブスおよびゴーバイバスがスウェーデン全土に幅広くネットワークを有しており、その他の国内都市への長距離便はこの2社をまずあたるのが早い。
イェーテボリへは、スウェブスが1日7~10便、バスフォーユーが2~3便程度運行、所要時間は6時間半~8時間。
マルメへは、スウェブスが1日3~5便程度運行、所要時間は8~9時間。 (wikitravel・ストックホルムより)]
Eurolines(ユーロラインズ)
[Eurolinesは、1985年に設立され、ブリュッセルに本社を置くヨーロッパ中の29のバス会社の協力ネットワークです。 Eurolinesバスはヨーロッパのすべての旅行ルートを網羅しており、600以上の目的地に到着できます。Eurolinesはヨーロッパの隣国間の旅行のメジャーな交通手段です。 Eurolinesの分散型経営モデルにより、サービスは国によって異なります。 (「ヨーロッパの長距離バス」より)]
ユーロラインズの利用方法紹介サイト – [欧州で長距離バスを利用して旅行する]
FlixBus(フリックスバス)
[FlixBus(フリックスバス)は2013年にドイツの若い3人の起業家によって設立された、ドイツのミュンヘンを起点とする長距離バスの運行会社です。
そのリーズナブルな料金設定と、ヨーロッパの人気観光地を網の目状に網羅する路線数の多さから、2013年から2017年までの4年間だけで「FlixBus」の利用者数は約4千万人に達しました。
元々は、ドイツ国内のみで運行されていましたが、既存の交通手段よりもリーズナブルで、WEBで簡単に予約ができる手軽さなどから、瞬く間に「フランス」「イタリア」「デンマーク」「クロアチア」など、そのネットワークはヨーロッパ全土に広がっていきました。 「ヨーロッパの格安長距離バス「FlixBus(フリックスバス)」の予約方法」より)
「FlixBus(フリックスバス)ホームページ」 – 「ストックホルムのバス停」(ストックホルムには13のバス停があることに注意してください。)
「ポルスキバス(Polskibus)が独FlixBus傘下に!予約時の注意点とチケット購入 …」
「Flygbussarna cityterminalen – Google Map 画像リンク」「Flygbussarna – Google Map 画像リンク」「FlixBus – Google Map 画像リンク」
カメラ西方向がシティ・ターミナルです。
シティ・ターミナル長距離バス乗降場です。