マーカーはサグラリオ教区教会です。
メスキータ関連ページリンク
メスキータメスキータ(アルミナールの塔)、メスキータ(免罪の門、サンタ・カタリナの門、デァネスの門、オレンジの中庭)、メスキータ(シュロの門)、メスキータ(大聖堂)、メスキータ(サン・パブロ礼拝堂、王室礼拝堂、ヴィジャヴィシオサ礼拝堂)、メスキータ(サン・ヴィセンテ博物館)、メスキータ(ミフラーブ)、メスキータ(サンタ・テレサ礼拝堂、宝物殿)
サグラリオ教区教会
[メスキータ内の、入り口から一番遠い角にとても不思議な一角があります。メスキータ内は一面馬蹄型のアーチ&柱が並んでいるのですが、この一角だけは見事にキリスト教の教会化されています。柱自体は他の場所と同じですが、馬蹄型のアーチは無く、代わりに所狭しと描かれた絵。この一角だけはイスラム教とキリスト教が見事に融合した空間で、とても不思議な感覚。ここは現役で、ミサが行われているらしいです。ミサが行われるときは入場料が無料だという噂も。時間が合えば、1000円くらいする入場料が浮きます。ミサに合わせた日程を組むのもいいかもしれませんね。 (「サグラリオ教区教会@メスキータ -ANAの旅の情報サイト- – ANA 旅達空間」より)]
「コルドバのメスキータ-大聖堂 – Catedral de Córdoba」
メスキータ見取り図
「Parroquia del Sagrario – Google Map 画像リンク」
カメラはメスキータのストリートビューで、カメラ南東方向がサグラリオ教区教会です。
サグラリオ教区教会内の360citiesです。