マーカーはサラゴサ・デリシアス駅です。
サラゴサ・デリシアス駅
[高速鉄道 AVE が 2003 年に開通し、マドリードからは 1 時間半で結ばれる。サラゴサを通る路線はタラゴナまで伸び、 2007 年にはバルセロナまで延伸した。 (wikipedia・サラゴサより)]
[高速専用線の完成に伴い、新設したサラゴサ・デリシアス駅(Zaragoza Delicias)は、全部で 10 番線、ホームは 5 本ある。マドリッド~バルセロナ間の「 AVE 」や「アルビア」をはじめ、 Huesca 方面の「TRD」やバスク地方のビルバオ Bilbaoに向かう「タルゴ Talgo 」など様々な列車が発着している。 (「[サラゴサ~マドリッド]荒野を疾走するAVEの旅(1) – 地球の歩き方」より)]
サラゴサ・デリシアス駅構内図(構内図元図)
「デリシャス駅 クチコミガイド【フォートラベル】|Estacion de Delicias …」
「Zaragoza-Delicias railway station – Google Map 画像リンク」
カメラ西北西方向がサラゴサ・デリシアス駅です。
カメラ北方向がサラゴサ・デリシアス駅口方向です。
サラゴサ・デリシアス駅 1 番ホーム口です。
サラゴサ・デリシアス駅地上階待合スペースのカメラです。
サラゴサ・デリシアス駅地上階待合スペースからホームを見たカメラです。
ホームのカメラです。
1 ・ 2 番ホームのカメラです。
2 ・ 3 番ホームのカメラです。