マーカーはムンジュイック城です。
ムンジュイック城(英語:Montjuïc Castle、スペイン語:Castillo de Montjuic、カタルニャ語::Castell de Montjuïc)
[ムンジュイックの語源は歴史的に、中世カタルーニャ語の『ユダヤ人の山』(Mont dels Jueus)であるとされてきた。公文書や考古学上確認されているように、丘にはかつて墓があったからである。また、ラテン語で『ユピテルの山』(Mons Iovis)であるとするもっともらしい説もある。この説はポンポニウス・メラの著作corografiaで確認されている。ムンジュイックでは、紀元前3世紀から紀元前2世紀頃の、イベリア人の町の跡が発見されている。
常に町を守るための戦略的要所とされてきた歴史があり、古来から頂上には要塞があった。現在ムンジュイックに建つ城は1715年、スペイン継承戦争時代にフランス軍に占領された。ムンジュイックは、メートルの最初の基準を決めるための測量地点とされたことで国際的に知られる。ジャン=バティスト・ジョゼフ・ドランブルとピエール・メシャンは、1792年から1798年にかけ、ダンケルクからムンジュイックまでの子午線弧長を測定した。測定結果は、メートル法確立に利用された。バルセロナ防衛のための重要な地点として、バルセロナ東部にあるシウタデリャ要塞とともに都市防衛の役割を担ってきた。1843年、スペイン軍はジャマンシア反乱を抑えるためムンジュイック城からバルセロナ市街を砲撃し、460棟の建物を破壊または損傷させた。ムンジュイック城は、フランシスコ・フランコ独裁時代まで政治犯の刑務所として幾度も使用されてきた。そして、刑務所で銃殺刑に処された者は山の南西部にあるムンジュイック墓地に埋葬された。19世紀から20世紀にかけ、山は多くの銃殺刑の舞台となった。アナーキスト、スペイン第二共和政に対し反乱を起こした者、そして1940年にジャナラリター・デ・カタルーニャ首班リュイス・クンパニィスも犠牲となった。丘の頂上へは、バルセロナ地下鉄が運営するケーブルカー、フニクラル・ダ・ムンジュイックまたはゴンドラ・リフトで移動する。丘の東斜面にはポルト・ベイ空中トラムのターミナルがあり、ムンジュイックとバルセロネータ間をつなぐ。
ムンジュイック城入口外観・wikipedia-photo
ムンジュイック城・wikipedia-photo
中庭・wikipedia-photo
ウィキメディアコモンズには、ムンジュイック城の画像またはその他のファイルが含まれています。 (wikipedia・ムンジュイックより)]
ムンジュイック城平面図
カメラ西南西方向がムンジュイック城です。
ムンジュイック城中庭門前のストリートビューです。
ムンジュイック城の城壁広場のストリートビューです。