ラ・フォンダ

マーカーはラ・フォンダです。

ラ・フォンダ(LA FONDA)
[皆さんフィデウアという、ショートパスタのパエリアをご存知でしょうか?カタルーニャ地方の郷土料理ですので、バルセロナに行ったら是非食べてみたかった訳ですが、このフィデウアが安くて美味しいということで来てみました。チェーン店系ということでしたが、むしろ店はちゃんとしていて、十分に旨い料理がいただけました。もし、このフィデウアが食べたい方には是非おすすめのお店でございます。イカスミ系も美味しいいらしいですが。
夜8時位にいきましたが、10分待ちくらいで入店できました。店内は広い!外観、内装ともに安っぽい感じでもないので、十分におすすめです。野菜不足なので、グリーンサラダです。3.59€。安いです。しかし、スペインのトマトはどこで食べても味が濃くて旨いです。フィデウア、2人前で15€とかなり安い。レシートのPAって何だ?2人で1.82€。フィデウア、旨いです。止まりません。食べ過ぎてしまいます!鱈のニンニクソースだっけかな?9.6€。後からくるともう大変。胃袋もう一杯。  (「K部長の部屋 ラ・フォンダ/LA FONDA(バルセロナ)2013年4月」より)]

[バルセロナ旧市街のレイアル広場の近くにある Escudellers 通り。きれいなところで、安くて美味しい地中海料理を食べてみませんか?
La Fonda というレストランに行ってみてください。1階と2階があり、テーブルはオレンジ色のライトで飾られています。結構広くて、160人ぐらい収容すると思います。夜レストランは20時30分からですが、予約は出来ないので、少し早めの20時~20時15分ぐらいまでに行って下さい。いっぱいになると、席が空くまで待たされます。3人でラ・フォンダに行くと、2人用のテーブルに座らされてしまいます。少しきゅうくつかもしれません…
Menu ciutat vella(消費税込み):16ユーロ。
●野菜のクレーマまたはサラダ、
●フィデウア、パエリャまたは豚肉のロース、
●クレーマ・かタラナ、ヨーグルトまたはケーキ、
●パン、お水またはワイン、
●コーヒー。  (「バルセロナ、おすすめのレストラン、レストラン・ガイド、バルセロナ ..」より)]

カメラ東方向がラ・フォンダ(LA FONDA)のチエーン店の一つです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*