マーカーはリセウ大劇場です。
リセウ大劇場
[リセウ高等音楽院(Conservatori Superior de Música del Liceu)または単にリセウ音楽院は、1837年にスペインのバルセロナに設立された音楽大学/音楽学校である。経営母体はリセウ大劇場で有名なリセウ財団。スペインで最も著名な音楽院の一つである。「リセウ」という表記は学校の所在するカタルーニャ自治州の公用語であるカタルーニャ語の名称(Conservatori Superior de Música del Liceu)を元にしている。スペイン語では「リセオ」となりConservatorio Superior de Música del Liceoと表記する。 またConservatori Superior Liceuや単にConservatori Liceuと表記するなど、カタルーニャ語とスペイン語のどちらで表記するかや高等課程を強調するかによって様々な表記が使われており一様でない。ここでは便宜上カタルーニャ語表記で統一する。
沿革
1847年:劇場の完成。落成式が行なわれる。
1854年:劇場の養成所が学校法人となり音楽院に昇格。(参照:リセウ高等音楽院)
1861年:一回目の火災。ステージと客席の部分が全焼。
1862年:復元の後、劇場を再開。
1893年:爆弾事件の発生。サンティアゴ・サルバドーという無政府主義者が二階客席から爆弾を投げ、20人あまりの死者を出す。
1994年:二回目の火災。ステージと観客席が全焼。
1995年:劇場再建。現在に至る。
リセウ大劇場・wikipedia-photo (wikipedia・リセウ大劇場より)]
カメラ南西方向がリセウ大劇場です。
リセウ大劇場エントランスホールのストリートビューです。
リセウ大劇場ホールステージ上のストリートビューです。