マーカーはパサージュ・ブラディです。
パサージュ・ブラディ(Passage Brady)
[建設年度 – 1828年
場所 – フォーブル=サン=マルタン通り(Rue du Faubourg-Saint-Martin43番地 – ストラスブール大通り(Boulevard de Strasbourg)22番地 – ストラスブール大通り33番地 – フォーブル=サン=ドニ通り(Rue du Faubourg-Saint-Denis)46番地
歴史的建造物指定 – 2002年3月7日
歩廊延長 – 216m
「パサージュ・ブラディの歩廊」・wikipedia-photo]
[今日は夫と一緒に10区にあるインド人街(?)パサージュ・ブラディに行ってきました。「?」がついているのは、実はここにあるレストランのほとんどがインド系じゃなくてパキスタン系だという話を聞いたことがあるから~(最奥にあるレストラン「POOJA」だけがインド人経営らしい)
でも、パサージュには香辛料やさんとか、インド衣料屋さんとかいっぱいあって「インド」な雰囲気は味わえます。ただ、日曜日はほとんどのお店が閉まっているので、やっぱり平日に行くことをお勧めしたい。平日だと客引きすごいだろうけど・・・。(インドのお店は客引きするのが普通らしい) (「パリのインド人街(?) パサージュ・ブラディ|HHHLIFE!」より)]
「Passage Brady – Google Map 画像リンク」
カメラ位置はフォーブル=サン=マルタン通りで、カメラ西方向がパサージュ・ブラディ入口です。
カメラ位置はストラスブール大通りで、カメラ東南東方向、カメラ西北西方向がパサージュ・ブラディです。
カメラ位置はフォーブル=サン=ドニ通りで、カメラ東南東方向がパサージュ・ブラディ入口です。