ブラガ・バスターミナル

マーカーはブラガ・バスターミナルです。

ブラガ・バスターミナル
[ビスカイニョス博物館から徒歩10分弱でブラガのバスターミナルに到着。
バス会社の窓口が並んでいます。次の目的地はポルトガル発祥の地と言われるギマランイスで、12:35の発車です。切符は先ほど購入してあります。地下にも待合室があり、無料のトイレがありました。
バスターミナルにはたくさんのバスが並んでいます。バス乗り場も20か所以上あるのですが、ギマランイス行きのバスがどこから出るのかわかりません。時刻表にも書いてありません。
放送はポルトガル語だけですから、とりあえず客が待っているバス乗り場の近くにスタンバイして、バスが来たら行先を聞いてみましょうか。
お土産屋なのか雑貨屋なのかよくわからない売店がありました。
まもなく12:30になろうとするところで1台のバスが乗り場にやってきました。運転手に聞くとギマランイス行とのこと。切符を渡して乗り込みます。高速バスと違い席は自由で、車内では地元のラジオ番組が流れていました。  (「マリンブルーの風 : ポルトガル・パリ旅行記 第31回 ブラガ観光」より)]

ブラガ バスターミナル クチコミガイド【フォートラベル】

Rede Nacional Expressos
[Rede Nacional de Expressosは、ポルトガルの全国エクスプレスコーチネットワークです。リスボンに本拠地を置くこのネットワークは、1995年に設立されました。このネットワークは、複数のバス運営会社で構成されています。
Rede Nacional Expressosバスには無料のwifiが備わっています。]

(2019年7月1日)ポルトガルのバス【Rede Expressos】のチケット購入方法

アリーヴァ(Arriva plc)
[アリーヴァ(Arriva plc)はイギリス・サンダーランドを拠点とし、公共交通機関の運行をドイツ、デンマーク、スウェーデン、イタリア、スペイン、オランダ、ポルトガル等で国際的に展開する会社。 (wikipedia・アリーヴァより)]
2000年11月、アリヴァは、ポルトガル北西部で都市間ローカルバスを運行していたジョアンカルロスソアレスエフィリョス、ヴィアカオコスタ&リノルダ、アミトランスポート、アビリオダコスタモレイラ&Cリダをb買収しました。
2002年6月、アリーヴァはリスボン南部の成長する通勤地域で定期バスとコーチオペレーターである51%の株式Transportes Sul do Tejoを購入しました。2003年9月、アリーヴァは残りの株式を購入するオプションを行使しました。2006年5月、アリバは大手輸送会社バラケイロの21.5%の株式を取得し、リスボンとその周辺でバスと鉄道を運営し、2008年1月の保有率を31.5%に引き上げました。]

ALSA(ALSA (bus company))
[ALSAは、AUTOMÓVILES LUARCA S.A.とも呼ばれて、スペインの主要バス会社です。ほとんどのAlsaバスには各座席に無線LAN接続、エアコン、車内トイレ、電源コンセントが備わっています。 2005年以来、AlsaはNational Expressのスペインの子会社になりました。  (「ヨーロッパの長距離バス」より)]

Eurolines(ユーロラインズ)
[Eurolinesは、1985年に設立され、ブリュッセルに本社を置くヨーロッパ中の29のバス会社の協力ネットワークです。 Eurolinesバスはヨーロッパのすべての旅行ルートを網羅しており、600以上の目的地に到着できます。Eurolinesはヨーロッパの隣国間の旅行のメジャーな交通手段です。 Eurolinesの分散型経営モデルにより、サービスは国によって異なります。  (「ヨーロッパの長距離バス」より)]

Eurolines ホームページ

ユーロラインズの利用方法紹介サイト – [欧州で長距離バスを利用して旅行する]

FlixBus(フリックスバス)
[FlixBus(フリックスバス)は2013年にドイツの若い3人の起業家によって設立された、ドイツのミュンヘンを起点とする長距離バスの運行会社です。
そのリーズナブルな料金設定と、ヨーロッパの人気観光地を網の目状に網羅する路線数の多さから、2013年から2017年までの4年間だけで「FlixBus」の利用者数は約4千万人に達しました。
元々は、ドイツ国内のみで運行されていましたが、既存の交通手段よりもリーズナブルで、WEBで簡単に予約ができる手軽さなどから、瞬く間に「フランス」「イタリア」「デンマーク」「クロアチア」など、そのネットワークはヨーロッパ全土に広がっていきました。  「ヨーロッパの格安長距離バス「FlixBus(フリックスバス)」の予約方法」より)

FlixBus(フリックスバス)ホームページ」 – 「ブラガのバス停」(ブラガには3つのバス停があることに注意してください。)

ポルスキバス(Polskibus)が独FlixBus傘下に!予約時の注意点とチケット購入 …

Rodoviária D’Entre Douro E Minho, S.A – Google Map 画像リンク」「Central de Camionagem de Braga – Google Map 画像リンク」「Central de Camionagem de Braga – Google Map 画像リンク」「Get Bus Braga – Google Map 画像リンク

カメラ北北西方向がブラガ・バスターミナルです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*