サンタ・ジュスタのリフト

マーカーはサンタ・ジュスタのリフトです。

サンタ・ジュスタのリフト
[サンタ・ジュスタのリフト (Elevador de Santa Justa)は、ポルトガル・リスボンのカルモ通りにあるリフト。通称「カルモのリフト」(Elevador do Carmo)。カルモ広場の登り坂で、バイシャ・ポンバリーナの通りとつなぐ。リスボンの観光名所の一つ。サンタ・ジュスタのリフトを設計したのは、フランス系でオポルト生まれのエンジニア、ラウル・メスニエル・デ・ポンサルドである。建設は1900年に始まり1902年に終わった。
リフトは高さ45メートルあり鉄製である。ポルトガルではこの建築様式の典型である。金属構造は隣のジュングエイラにある会社で組み立てられた。どの階も、異なるパターンのゴシック・リヴァイヴァル建築様式で装飾されている。最上階はらせん面体のはしご段で上る。テラスからはサン・ジョルジェ城ロシオ広場、隣のバイシャ・ポンバリーナ地区の素晴らしい眺めが楽しめる。2つのエレベーター・ブースがある。どちらも内装は木製で、1台におよそ24人が乗れる。リスボンにある都市リフトの中で、サンタ・ジュスタは唯一縦型で垂直に立つ。他のものはリスボンの急勾配を上るためのケーブル式である。サンタ・ジュスタ・リフトの外観から、多くの人がギュスターヴ・エッフェルが建てたと勘違いしている。
「サンタ・ジュスタのリフト」・wikipedia-photowikipedia-photo  (wikipdia・サンタ・ジュスタのリフトより)]

Rua do Ouro – Google Map 画像リンク

カメラ西南西方向、階段上がサンタ・ジュスタのリフトです。

サンタ・ジュスタのリフト・ブリッジ下のカメラです。

サンタ・ジュスタのリフト回廊のカメラです。

サンタ・ジュスタのリフト展望台のカメラです。

サンタ・ジュスタのリフト展望台からのカメラです。

サンタ・ジュスタのブリッジのカメラです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*