マーカーはアウグスティヌス米国教会です。
アウグスティヌス米国教会Augustine United Church)
[オーガスティン・ユナイテッド教会は、スコットランドのエディンバラにある統一改革派教会(United Reformed Church)です。セント・コロンバズ・バイ・ザ・キャッスル(St Columba’s-by-the-Castle・スコットランド聖公会)、グレイフライアーズ教会(スコットランド国教会)とは地元のエキュメニカル(キリスト教の教派を超えた結束を目指す主義)なパートナーシップを結んでいます。
会衆は1802年にエディンバラの旧市街地区で始まり、チェンバーズ・ストリート(Chambers Street)に礼拝堂がありました。会衆は礼拝堂を大きくしましたが、1855年にスコットランド産業博物館に道を譲るために取り壊されました。ジョージ4世橋の現在の建物は1857年に建設が開始され、1861年に完成しました。その建築は、ロマネスク様式、ルネッサンス様式、新古典主義様式の特徴が3層の塔で覆われたフリースタイルの混合物です。 1970年にカテゴリーB(Listed_building#Scotland)に指定された建物になりました。建物は最近改装され、アップグレードされ、現在はオーガスティン教会センターと呼ばれています。
このセンターには、教会関連の慈善団体やプロジェクトがあり、オーガスティン・ユナイテッド教会とメトロポリタン・コミュニティ・チャーチ(Metropolitan Community Church of Edinburgh)の礼拝センターでもあります。
コミュニティ、音楽、政治および宗教グループや、エディンバラ王立合唱団(Edinburgh Royal Choral Union)やエディンバラ青年合唱団(Edinburgh Youth Choir)などが、週を通してセンターで会議やイベントを開催しています。各夏のパラダイス・グリーン・プロモーション(Paradise Green Promotions)では、エディンバラ・フェスティバル・フリンジの会場としてセンターを使用しています。
1997年2月12日水曜日、最初のフェアトレード2週間(Fairtrade Fortnight)の全国打ち上げが教会で開催されました。
「ジョージ5世ブリッジを見る。教会の塔のは写真の右側に見ることができます。」・wikipdia-photo、通りのレベルから見た教会の塔・wikipdia-photo]
「Augustine United Church – Google Map 画像リンク」
カメラ東北東方向がアウグスティヌス米国教会です。