マーカーはローマ・サン・パオロ駅です。
ローマ=リード線
[ローマ=リード鉄道線 ( Ferrovia Roma-Lido )、または単にリード線 ( linea del Lido ) は、ローマ市の鉄道路線の一つで、ローマ・サン・パオロ駅から、南のオスティア・リードの海水浴地区まで行く。全線ローマのコムーネ内にある。 地下鉄の特徴をもつように建設されたイタリア最初の鉄道である。
グランデ・ラッコルド・アヌラーレ ( GRA ) 内の区間はローマ地下鉄の B 線と供用で、線路は独立している。 二つの路線はバジリカ・サン・パオロ駅とエウル・マリアーナ駅を供用している。 GRAを出ると、トッリーノ、ヴィティーニア、カザル・ベルノッキ、チェントロ・ジャーノ、アチリア、オスティア・アンティーカなどの地区を結んだ後、オスティア区に到着する。ここまで 5 つの駅がある。 海岸側の終点は、エウルからオスティアに至る道であるクリストーフォロ・コロンボ通りの終点と同じ場所にあるクリストーフォロ・コロンボ駅にある。
一日平均 90,000 人の旅客を輸送している。
営業は毎日 5:18 から 23:30 までで、ラッシュ時では 1 時間に 12 本までと規定されている。
区間内には 13 駅があり、全長 28.359 km で、平均所要時間は約 37 分。 (wikipedia・ローマ=リード線より)]
「Porta S. Paolo – Google Map 画像リンク」
カメラ南東方向がローマ・サン・パオロ駅です。