マーカーは500人広場です。
500人広場
[500人広場(イタリア語: Piazza dei Cinquecento ピアッツァ・デイ・チンクエチェント)は、イタリア ローマの中心地区にある広場で、ローマ・テルミニ駅、ジョヴァンニ・ジョリッティ通り(Via Giovanni Giolitti)、マルサーラ通り(Via Marsala)とヴィッラ・ペレッティ広場(Largo di Villa Peretti)に囲まれた場所である。地名の由来は1887年のドガリの戦い(Battle of Dogali)で圧倒的劣勢下で戦った“500人のイタリア軍人の犠牲者”を追悼するため命名された。それ以前は隣接するディオクレティアヌス浴場(Terme di Diocleziano)に因んでテルミニ広場(Piazza di Termini)と呼ばれていた。
1551年に作られた地図では、この付近は“Altissimus Romae Locus”と呼ばれており、ディオクレティアヌス帝やシクストゥス5世が作った人工の丘“Giustizia”であった。1860年から1878年にかけてローマ・テルミニ駅の建設の為、この人工の丘は崩されて整地された。テルミニ駅前には500人のイタリア軍人犠牲者を追悼するため、サンタ・マリア・ソプラ・ミネルヴァ教会の敷地から発掘されたラムセス2世のオベリスクが建てられた。このことからこのオベリスクはドガリのオベリスクと呼ばれ、駅前広場は500人広場と呼ばれるようになった。1924年、500人広場の改修の為、このオベリスクは共和国広場との間にある小さな公園に移設され、ディオクレティアヌス浴場に因んで“テルメ・オベリスク”(Terme Obelisk)と呼ばれるようになった。
500人広場の北端(マルサーラ通り)沿いには古代ローマ時代のセルウィウス城壁が残存している。広場の北西側は306年に建てられたディオクレティアヌス浴場跡で、現在はサンタ・マリア・デッリ・アンジェリ・エ・デイ・マルティーリ聖堂(Santa Maria degli Angeli e dei Martiri)やローマ国立博物館の分館となっている。また、広場の南西側にはローマ国立博物館の本館であるマッシモ宮となっている。
ATAC テルミニ・バスターミナル – 広場の南西側半分がバスターミナル
500人広場 (左側がテルミニ駅舎)・wikipedia-photo
500人広場内のセルウィウス城壁・wikipedia-photo
ドガリのオベリスク・wikipedia-photo
(拡大図)
セルウィウス城壁(赤線)とその門を示したローマの地図。黒線は3世紀のアウレリアヌス城壁 (wikipedia・500人広場より)]
[セルウィウス城壁の最も長く存続し、最も簡単にアクセスできるのは、テルミニ駅の正面の左側(駅に向かって)です。もちろん、最寄りの地下鉄駅はテルミニです。現在、壁は防護柵の後ろにあります。壁のこの部分は、市の北東の境界でした。壁の一部は駅構内地下のマクドナルド(Google Map 画像リンク)にもあります。 (「A Tourist in Rome – Servian Wall and Gates」より)]
「【ローマの地下鉄・バス】駅構内の自動販売機での切符の買い方! イタリア」
「ドガリの軍人の慰霊碑 – Google Map 画像リンク」「セルウィウス城壁 – Google Map 画像リンク」「Mura Serviane – Google Map 画像リンク」
カメラ北東方向が500人広場で、広場の南西側半分がバスターミナルです。
カメラ初期設定方向がドガリのオベリスクです。
カメラ初期設定方向がセルウィウス城壁です。
カメラ位置は駅構内地下のマクドナルド前で、カメラ西方向にセルウィウス城壁の復原があります。