イ・フラテッリーニ(パニーニ専門店)

マーカーはイ・フラテッリーニです。

イ・フラテッリーニ
[パニーニと言えば地元の人なら誰でも知っている老舗店、「フラテッリーニ」です。「イタリアで本場のパニーニを食べたけど、高いばかりでまずかった」という声をよく聞くんですが、その多くは駅構内のチェーン店や、観光客用の店などで食べたことが原因なんじゃないかなと思います。確かに、本当に美味しいパニーニに出会うのは、観光客には少しハードルが高いのも事実です。
フラテッリーニは大人気店なので観光客にも慣れていますが、地元フィレンツェ人たちも愛用するパニーニとワインの専門店。パニーニって不味い!と思い込む前に、是非試してもらいたいお店です。フラテッリーニに席はありません。みんな、立ったまま食べるのがお約束。これぞ、究極のファーストフード!安く、早く、美味いの三拍子ちゃんと揃ってます。パンの中に挟める物は店の横に書いてあるので、好きな物を選びます。日本語表記もあるので、選ぶのは簡単ですよ。値段は、トリュフを使った物以外は一律で、2.5ユーロ。ワインもグラスで1ユーロ程度からありますから、合計しても4ユーロに満たない手軽さです。
私のイチオシは、アンチョビとバター。夏の暑い日など、これにキリっと冷えた白ワインを合わせると、相性抜群です。固めの丸パンをほどよく温めて出してくれるので、バターが溶け出してアンチョビに絡み、絶品!赤ワインに合わせるなら、トリュフ入りの羊のチーズにルッコラを合わせたパニーニ(これは3ユーロ)もオススメです。  (「フィレンツェで老舗店のパニーニを味わう」より)]

[Via dei Calzaiuoli(カルツァイウォーリ通り)からシニョリーア広場へ向かう途中あちこちと路地へ入り込みながら。そんな中、人だかりのできたお店を発見!覗き込んでみると美味しそうなパニーニ♪ スタンドで席はなし。小さな店の左側に掲げられたメニューからカウンター越しにオーダー。ワインもグラスで1ユーロ~ありました!!みんな真昼間から店の前で片手にグラス、片手にパニーニと幸せそ~~♪♪♪ もちろん私も早速、パニーニ&ワインの仲間入り。大好きな、acciughe con salsa verde(アンチョビのグリーンソース)2.5ユーロ。ワインも入れて日本円で約500円強のランチってお得じゃないですかあ?しかも美味しい!  (「フィレンツェの食事☆I Fratellini(イ・フラテッリーニ)でパニーニランチ」より)]

I Fratellini – Google Map 画像リンク

カメラ北北西方向がイ・フラテッリーニです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*