サン・ロレンツォ広場

    上地図右のサードバーのマーカーポイント名をクリックするとマーカーポイントの吹き出しが表示されます。

    サン・ロレンツォ広場
    [Borgo San Lorenzo(ボルゴ・サン・ロレンツォ)がジノリ通りに変わる所にある広場がPiazza San Lorenzo(サン・ロレンツォ広場)。広場に面したBasilica di San Lorenzo(サン・ロレンツォ聖堂)は、258年にローマで拷問にかけられ殉教した聖人San Lorenzo(サン・ロレンツォ)を祀って393年にミラノ司教のAmbrogio(アンブロージョ)が献堂しました。  (「ボルゴ・サン・ロレンツォとサン・ロレンツォ広場イタリア情報サイト …」より)]

    [サン・ロレンツォ マーケット: サン・ロレンツォ教会前のサン・ロレンツォ広場からAriento通りにかけて露店が出ています。フィレンツェの工芸品(革製品やマーブル模様の紙製品など)が売られています。そのほかにも、衣類やお土産屋もあります。日曜と月曜は市場は出ていません。  (「フィレンツェのマーケット – About Florence」より)]

    カメラ西南西方向がサン・ロレンツォ教会で教会の西側にメディチ家礼拝堂、南側にロレンツォ・メディチ図書館が接続しています。

    カメラ南東方向がサン・ロレンツォ広場です。