マーカーはグラスゴー・クイーンストリート駅です。
グラスゴー・クイーンストリート駅(Glasgow Queen Street railway station)
[グラスゴー・クイーンストリート駅は、スコットランド最大の都市グラスゴーにあるターミナル駅のひとつ。グラスゴー・セントラル駅、エディンバラ・ウェイヴァリー駅に次いで、スコットランドでは3番目に利用者数の多い駅である。全ての発着列車の運行と駅運営は、ファースト・スコットレールによって行われている。
セントラル駅がイングランド各都市へ向かう長距離列車を主としているのに対し、クイーンストリート駅はスコットランドの各都市へ向かう列車を主としている。中でもエディンバラ・ウェイヴァリー駅へ向かうシャトル列車はその中心で、日中毎時4本、両駅間を50分で結んでいる。
ホームはエディンバラを含むスコットランド各都市への列車が発着する頭端式ホームの地上部(通称:High Level Platform)とグラスゴー近郊の街を結ぶノース・クライド線の発着する地下ホーム(Low Level)に分かれる。地下ホームとは別にグラスゴー地下鉄のブキャナン・ストリート駅とは連絡通路で接続されている。また、ブキャナン・バスターミナルも近くにある。
2017年8月、1億2000万ポンドをかけた駅の再開発工事が開始され、当初は2019年12月までに完了する予定だったが、工事を進めるための電力供給が遅れたため2020年に延期された。工事は2021年10月4日に正式に完了した。
「グラスゴー・クイーンストリート駅」・wikipedia-photo
「グラスゴー・クイーンストリート駅」コンコース・wikipedia-photo
「グラスゴー・クイーンストリート駅」改札口・wikipedia-photo
「グラスゴー・クイーンストリート駅」改札口からプラットホームを見る・wikipedia-photo
ウィキメディアコモンズには、グラスゴー・クイーンストリート駅の画像またはその他のファイルが含まれています。 (wikipedia・グラスゴー・クイーンストリート駅より)]
「Glasgow Queen Street – Google Map 画像リンク」
カメラ北方向がグラスゴー・クイーンストリート駅です。