マーカーはストラスブール市立施療院です。
ストラスブール市立施療院(フランス語:Cave historique des hospices de Strasbourg)
[市立施療院の歴史あるセラーで白ワインの試飲 :
ストラスブール中心部にある市立施療院(1395年設立)の地下には、世界でも有数の古いワイン樽が残るセラーがある(最古のワインは1472年のもの)。病院施設における現存する唯一のワイン蔵。
Cave Historique des Hospices Civils de Strasbourg
1 place de l’Hôpital
www.vins-des-hospices-de-strasbourg.fr (「ストラスブールで Rendez-vous | フランス観光 公式サイト」より)]
[到着しました。『ストラスブール市立施療院』。
別に治療するわけではないのですが、この1395年にできた市立施療院の地下には、世界でも有数の古いワイン樽が残るセラーがあります!(最古のワインは1472年のもの)。
病院施設における現存する唯一のワイン蔵であり、ここでワインを購入することも可能!
市立施療院自身は生産は行っていません。
ここに貯蔵されていたものには共通のラベルが貼られ「Cave Historique des Hosupices de Strasbourg」と記載されますが、生産者も地域も品種もそれぞれに異なっています。アルザスのすべてのA.O.Cワイン種(Muscat, Pinot blanc, Riesling, Pinot gris, Gewurztraminer, Pinot noir等)が置いてあります。 (「『2014年 GWに行くフランス旅行!美食の街・リヨンとスウィーツの町 ..」より)]
ストラスブール市立施療院・wikipedia-photo
ストラスブール市立施療院ワインセラーがある棟・wikipedia-photo
ストラスブール市立施療院ワインセラーへの入り口・wikipedia-photo
ストラスブール市立施療院ワインセラー・wikipedia-photo
ストラスブール市立施療院ワインセラー・wikipedia-photo
ウィキメディアコモンズには、ストラスブール市立施療院の画像またはその他のファイルが含まれています。
ストラスブール市立施療院平面図・赤の囲みが Cave historique des hospices です。(「拡大図・「La Cave des Hospices Civils – Bienvenue sur le site du SAIA !」より)]
「Cave des Hospices Strasbourg – Google Map 画像リンク」
カメラ南南西方向がストラスブール市立施療院で、ワイン蔵へは左塔門を進みます。
カメラ西方向ストラスブール市立施療院門で、直進するワイン蔵への階段があります。
カメラ北西方向にワイン蔵への階段があります。
ワイン蔵内のカメラです。