マーカーはプエルタ・デル・ソルです。
プエルタ・デル・ソル
[内部の馬蹄形アーチから判断すると、恐らくタイファ時代(小国家時代)に建設された側防塔です。14世紀には、切り石、粗石や煉瓦など典型的な素材で、ムデハル式に改修されました。
開口部は、馬蹄形アーチの上に、さらに別の馬蹄形アーチで縁取りがしてあります。内側のアーチの上には、太陽と月のイラストの上下に、カテドラルの儀式が彫られている16世紀の浮き彫りがあり、それが名前の由来になっています。上部には、石落とし、出窓、銃眼胸壁といった軍事的機能も付いていますが、実際には、防衛と言うよりも凱旋門としての役割を担っていました。
細部には、石棺、初期キリスト教的デザイン、胸像など、本来のスタイルとは異なる要素も備えています。 (「太陽門(プエルタ・デル・ソル) – Toledo」より)]
カメラ東南東方向がプエルタ・デル・ソルです。
プエルタ・デル・ソル内のカメラです。