ロンドン・アイ

マーカーはロンドン・アイです。

ロンドン・アイ(London Eye
[ロンドン・アイは、イギリスロンドンにある観覧車。ミレニアム記念事業により、1999年末に開業した。直径135m、カプセル1個当たり定員(25人)は共に世界一だったが、2008年3月1日から営業開始したシンガポール・フライヤー(直径150メートル、カプセル1個当たり定員28人)にその座を奪われた。テムズ川沿いサウスバンクのジュビリー・ガーデンズ内にある。隣地にはカウンティ・ホールがあり、対岸のウェストミンスターに位置する防衛省と向かい合っている。ブリティッシュ・エアウェイズ(B.A.)のスポンサードを受けているため、正式名は「B.A.ロンドン・アイ」である。設計は建築家デイヴィッド・マークスとジュリア・バーフィールド。乗客を乗せるカプセルは32個で、それぞれに空調が付いている。ただし夏場はガラス張りのカプセルゆえに温室状態になることもしばしば。カプセルは通常のように懸下されるのではなく、ホイールの外側に出ているため、頂上付近でも視界が妨げられることがない。回転速度は秒速0.26m(時速0.9km)で、1周に約30分を要する。お年寄りや障害者を乗せる場合を除き、乗降のために止まることはない。
入場期間は夏季(6月~9月)10:00~21:00、冬季(10月~5月)10:00~20:00、となっている。年中無休。搭乗料金は一般大人17ポンド、優先搭乗27ポンド。
ウェストミンスター橋から見たロンドンアイ・wikipedia-photo

ロンドン・アイ航空写真・wikipedia-photo

ロンドン・アイの夜、下から見る・wikipedia-photo

ウィキメディアコモンズには、ロンドン・アイの画像またはその他のファイルが含まれています。  (wikipedia・ロンドン・アイより)]

ロンドン・アイ – Google Map 画像リンク

カメラ北方向がロンドン・アイです。

ロンドン・アイ下からのカメラ

カメラ東方向がロンドン・アイです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*