マーカーはファーマーズ・マーケットです。
ファーマーズ・マーケット(英語:Farmers Market (Los Angeles))
[時代の最先端やセンスのよさを売り物にしているLAの観光地の中で、いちばん素朴で気取りのないのがここです。もともとは、1934年の大恐慌に苦しめられた農民たちが、新鮮な野菜や果物を持ち寄って始めた市場だったのですが、安さと新鮮さが評判を呼んで地元の人や観光客までが集まるようになりました。現在では200店以上が軒を並べる大きなマーケットです。活気に満ちた市場の雰囲気は見て回るだけでも楽しめます。更に2002年3月には、隣接して新しいショッピングセンター「ザ・グローブ」がオープンしたことで近辺があか抜けた雰囲気に生まれ変わりました。(「LAでおのぼりさん:SUMAKOの三日坊主日記:So-netブログ」より)]
[ホリデーシーズン中の夜のファーマーズマーケット・wikipedia-photo、「ファーマーズマーケット内の路地には、恒久的な屋台が入居している」・wikipedia-photo]
ザ・グローブ(英語:The Grove at Farmers Market)
[ザ・グローブは、ファーマーズ・マーケットの東隣に、2002年3月にオープンした野外型のショッピング・モールです。このモールは「街並み」。20世紀半ばの、古き良き時代のロサンゼルスの街並みをイメージしている。高級デパートのノードストロームやラッキーブランド、アバクロンビー&フィッチやヴィクトリアズ・シークレットなど人気ショップが約50店舗ほど入ったショッピングモール。14スクリーンの 映画館やパーキングにはコンシェルジュがいて、高級感があふれ、ロサンゼルス市民の憩いの場になっている。
グローブのアニメーション噴水・wikipedia-photo、グローブからファーマーズマーケットまでトロリーが運行している・wikipedia-photo、ホリデーシーズン中の夜のグローブ・wikipedia-photo、グローブのメインストリート・wikipedia-photo、J.Crewのグローブ立体駐車場・wikipedia-photo]
「タウン & カントリー・ショッピング・センター – Google Map 画像リンク」「Farmer’s Market – Google Map 画像リンク」「Whole Foods Market – Google Map 画像リンク」
カメラ北東方向がファーマーズ・マーケットです。
カメラ西方向がファーマーズ・マーケットで、カメラ東方向がザ・グローブです。