マーカーはHarvey’sです。
Harvey’s
[カナダで美味しいファーストフードのハンバーガーを食べたかったら、お手軽なHarvey’sがおすすめです。ファーストフード店としてはその品質は日本のモスバーガーに似ている所があります。Harvey’sは1959年に、トロントの北にあるリッチモンドヒルという所で一つのレストランから始まりました。現在はカナダ中に店舗が375店もあるそうです。Harvey’sはCara Company という親会社のグループの一つで、この会社はこのほかにグリルチキンのチェーンレストランSwiss Chalet の経営やエア・カナダ航空のケータリングも行っています。エアカナダで旅行した人は、機内食でHarvey’sやSwiss Chalet と同じ所のものを食べている事になるんですね。Harvey’sのバーガーはオーダーするとその場でグリルされます。そしてトッピングとして11種類もの具とソースを選ぶ事ができます。具の内容はマスタード、レリッシュ、ケチャップ、トマト、レタス、玉ねぎ、ピクルス、マッシュルームなどなどです。ここのバーガーはマクドナルドやバーガーキングやウェンディーズのものよりも半分くらい脂肪分が少ないそうです。Harvey’sはまたホットドッグやポテトフライ、オニオンリングやべジバーガー、サラダ、チキンやフィッシュも取り揃えています。そしてなによりも、Harvey’sではpoutine(プーティン:ポテトフライにBBQソースかグレイビーソースとチーズをかけたモントリオール発祥のスナック)もオーダーできるんです。(2007年) (「お腹がすいたら…100%カナディアンのハンバーガーはいかが? : Come .」より)]
カメラ北方向がHarvey’sのチェーン店の一つです。