マーカーはモントリオール長距離バスターミナルです。
モントリオール長距離バスターミナル
[長距離バス
下記方面へ長距離バスが出ている。バスターミナル「Gare d’autocars de Montréal」はBerri通り沿いにある。
●トロント、オタワ方面:コーチ・カナダ (Coach Canada)
●ケベック行:オルレアン・エクスプレス(Orléans Express)
●ボストン、ニューヨーク行:グレイハウンド (Greyhound)
747 Express bus
STM公社が空港連絡バスである747 Express busを空港から市街地中心のルネ・レヴェスク通りを経由しBerri通りバスターミナルまで24時間運行している(14時〜22時台は10分間隔)。さらに空港から地下鉄 Lionel-Groulx 駅までの区間は13時〜18時台を中心に増発される。
長距離バスターミナル(Berri通り)・wikipedia-photo (wikipedia・モントリオールより)]
[トロントからモントリオールまで、8~11時間かかります。
下記はモントリオールから繋がる長距離バス。
モントリオールを中心に、多方面に広がっています。
バスターミナル駅は地下鉄 Berri-UQAM 駅にあります。
・ Coach Canada トロントやキングストン、 Buffalo NYへの長距離バス
・ Greyhound USA ニューヨークへの長距離バス 8時間~9時間
・ Greyhound Canada Montreal-Trudeau ・ Ottawa/Gatineau 方面
・ Orleans Express Montreal-Trudeau ・ Trois-Rivieres ・ Ste-Foy ・ ケベックからのバス
・ Galland bus ローレンシャン方面
・ InterCar シャルルボワ 方面からのバス
・ LimoCar シェルブルック Sherbrooke 方面へのバス
ケベックからの長距離バスは、オルレアン・エクスプレスで、約3時間でモントリオールに着きます。
ケベック、オンタリオ州、ニューヨークを含めた 長距離バスの乗り放題パスがあります。
5月~11月までの期間 – 7・14・21日間パッケージ (「モントリオールの行き方 個人旅行情報|カナダへ行こう!」より)]
「Greyhound – Google Map 画像リンク」「Orléans Express – Google Map 画像リンク」「Gare d’Autocars de Montréal – Google Map 画像リンク」
カメラ北東方向がモントリオール長距離バスターミナルです。
モントリオール長距離バスターミナル内のカメラです。