マーカーはシェーンブルン宮殿迷路庭園です。
シェーンブルン宮殿迷路庭園(ドイツ語:Schloss_Schönbrunn#Irrgarten)
[かつて皇帝一族がそぞろ歩きをした庭園に、現在は迷路庭園で遊ぶ家族連れの歓声が響きます。
シェーンブルン宮殿の迷路庭園は1698年から1740年にかけて作られました。それぞれ異なったデザインをもつ合計6つのセクションからなり、全長3キロにわたる迷路の世界が広がっていました。その後徐々に迷路は簡素化され、1892年には完全に姿を消してしまいました。
百年後の1998年秋、可能な限りオリジナルの設計に基いた迷路庭園がふたたびシェーンブルン宮殿に姿を現わし、内外から訪れる数多くのひとたちの人気を呼んでいます。 (「シェーンブルン宮殿の迷路庭園 – ウィーン – 今。いつまでも – Vienna」より)]
シェーンブルン宮殿庭園図
宮殿敷地内(地図の下が北)
1・馬車博物館、2・3が宮殿、4・温室、5・皇太子の庭園、6・庭園、7・ネプチューンの泉、8・グロリエッテ、9・オーベリスクブルネン、10・Engelsbrunnen、11・Rhea Kybele Statue、12・Roman Ruin、13・Westlicher Najadenbrunnen (Sternbassin)、15・迷路庭園、16・エストリッヒャー・ナヤーデンブルネン、17・ローザリウム、18・パルメンハウス、19・砂漠館、22・動物園、26・Small Gloriette
「イルルガルテン – Google Map 画像リンク」「Schönbrunn – Irrgarten – Google Map 画像リンク」
シェーンブルン宮殿迷路庭園のカメラです。