マーカーはウィーン・シティ船着場です。
ツインシティー ライナー
[ドナウの快速船でウィーンからブラティスラヴァまでわずか75分:ツインシティライナーの船旅。
水深の浅いドナウ運河のため特別設計されたカタマラン高速船が、毎日5回、ウィーン旧市街のシュヴェーデンプラッツ(ドナウ運河)とスロバキアの首都ブラチスラヴァを結んでいます。
パッセンジャー・キャビン109席、キャプテン・ラウンジ8席、オープンデッキ12席、パノラマウィンドー、船内ブッフェ。バリアフリー、完全冷暖房、ペットや自転車の持ち込みもできます。
ツインシティ・ライナーとDDSGのクルーズは2010年に新設されたモダンな建築デザインの船着場「ウィーン・シティ」(ドナウ運河のシュヴェーデンブリュッケ橋とマリエンブリュッケ橋の間)から発着します。チケット売り場だけでなく、隣国スロバキアの首都に関するインフォメーションカウンター「Gate to Bratislava」や「Motto am Fluss」があり、後者にはトレンドセッターのベルント・シュラッハーが経営するレストランやカフェがあります。 (「ツインシティー ライナー – ウィーン – 今。いつまでも – Vienna」より)]
「Twin City Liner – Google Map 画像リンク」「DDSG Blue Danube Schiffahrt GmbH – Google Map 画像リンク」
カメラ東北東方向がウィーン・シティ船着場です。