ザグレブ中央駅

マーカーはザグレブ中央駅です。

ザグレブ中央駅(英語:Zagreb Glavni kolodvor、クロアチア語: Zagrebački Glavni kolodvor)
[ザグレブ中央駅はクロアチアの首都ザグレブにある同国最大の鉄道駅である。クロアチア鉄道の拠点で、クロアチア国内の主要都市をはじめ、周辺国へ向かう幹線鉄道の発着駅となっている。ザグレブ中央駅はザグレブの中心部トミスラヴ広場に面しており、オーストリア=ハンガリー帝国時代の1890年より着工され、1892年に公式に開業した。駅舎はハンガリー人建築家フェレンツ・プファッフ(Ferenc Pfaff)により手掛けられた。大規模な改修工事は1987年に開催された、ユニバーシアード以前の1986年から1987年にかけて行われ、2006年にも行われている。駅舎は新古典主義様式で建物の長さは186.5mを有している。
ザグレブ中央駅外観・wikipedia-photo  (wikipedia・ザグレブ中央駅より)]

[ザグレブはクロアチア鉄道にとって重要な結節点である。メインとなるザグレブ中央駅は市中心部の南側のトミスラヴ広場に面した場所にあり、この駅からは国際列車が運行されリュブリャナ(2時間30分)、ブダペスト(6時間)、ベオグラード(6時間)、ウィーン(6時間)と結ばれている。夜行列車も運行されミュンヘンまでは9時間、チューリッヒまでは約14時間かかる。 2004年にはスプリトとの間に振り子式のディーゼル列車が導入され、所要時間が大幅に短縮された。
ザグレブ中央駅・wikipedia-photo  (wikipedia・ザグレブより)]

ザグレブ中央駅 クチコミガイド【フォートラベル】|Zagreb Central …

Glavni Kolodvor – Google Map 画像リンク

カメラ南方向がザグレブ中央駅です。

ザグレブ中央駅ホールのカメラです。

ザグレブ中央駅プラットホームのカメラです。

プラットホーム連絡地下道のカメラです。