カフェ・ライヒャルト(Cafe Reichard)

マーカーはカフェ・ライヒャルト(Cafe Reichard)です。

カフェ・ライヒャルト(Cafe Reichard)
[ケルン大聖堂のすぐ前にCafé Reichardというカフェがあります。美味しそうなケーキ(しかもとっても大きい!)や飲み物、軽食がたくさんメニューに並びます。夏は大聖堂を見ながら外のテーブル席でいただくことができます♪。この日はクリームがたっぷり浮かべられたチョコレートコーヒーをいただきました。
このカフェのもうひとつの見所は、お手洗い。実はここのトイレは日本人が設計したものです。知る人ぞ知るポイント!そしてひとつだけ注意が必要です。なぜならここのお手洗いを使うときは、カフェの利用客であってもお金が必要だからです(通常ドイツの飲食店は利用客であればコインは不要です)。それなりに快適空間ですので一見の価値はあるかもと思います。  (「ケルン大聖堂前のカフェ-Café Reichard」より)]

[ケルン大聖堂の目の前にあるCafe Reichard(カフェ・ライヒャルト)。お茶もお料理もお菓子も美味しくて(特にケーキの大きいこと!)、お気に入りカフェのひとつです。夏、お天気の良い日は外に並べられているテーブルでいただくのもまた格別です。この日いただいたのはリンゴとシナモンのパンケーキ。大皿にどん!と乗っかって出てきます。二人で食べてもお腹いっぱいになるでしょう。お砂糖がたっぷりまぶしてありますが、見た目ほど甘くはありません。透明な琥珀色をした焼きリンゴの美味しいこと美味しいこと!
水曜、土曜、日曜の15時-18時にはピアノ演奏もあるようです。  (「リンゴとシナモンのパンケーキの写真-Café Reichard」より)]

Café Reichard – Google Map 画像リンク

カフェ・ライヒャルト(Cafe Reichard)前のカメラです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*