マーカーはプラニーです。
>
プラニー
[プラニーシュトラーセに店を構える古く、伝統のあるカフェ。値段も良心的でコーヒー以外にも軽食も摂れる。 (wikipedia・シュトゥットガルトより)]
[マルクトハレを出ると、そのお隣に、土曜日には週末に蚤の市が出る広場に出ます。ベルリン・ハノーファーと、蚤の市といえば、どこぞで盗んできたような自動車の一部や自転車などが置かれているイメージもありましたが、ここシュトゥットガルトの蚤の市は、趣味の良いアンティーク雑貨や家具、シャンデリアから年代モノのアクセサリーなどが置いてあり、いろんな意味で ”きれい”。一見の価値ありです。
そこまで歩いて疲れたら、プラにー通りに面している”カフェ プラニー”へ。ここは、店長の愛犬フレンチブルドックが、入りびたりのおっさんのごとく、いつもカウンターに座っています。大きなオットー ディックスの絵がかかっていることと、ケーキが美味しいことで有名なカフェです。とにかくケーキが美味しく、素敵な朝食セットは夜までオーダーできたりする。 (「お散歩② : 職場はオペラハウスだったり」より)]
「Grand Café Planie – Google Map 画像リンク」
カメラ東北東方向がプラニーです。
プラニー内のカメラです。