マーカーはコロナーデンです。
コロナーデン(Colonnaden)
[内アルスター湖西側からハンブルク=ダムトーア駅方面へ,コロナーデン(Colonnaden)と呼ばれる美しい通りが伸びている。レストランやカフェ,パン屋,そしてパイプ煙草,紅茶,切手などを扱うこぢんまりとした商店などが立ち並び,人気の語学学校Colonもこの通りにあることから,いつも多くの人で賑わっている。この通りの特徴的な建築物は,ネオ・ルネッサンス建築のファサードをもつ建物と,通りに沿って並ぶ柱廊である。コロナーデンという名前はこの柱廊(Colonnade/Kolonnade)が由来になっている。コロナーデンに洗練された建物が並ぶようになったのは,19世紀のことである。もともとこの通りは私道だったが,1842年,ハンブルク生まれの建築家アレクシス・ド・シャトーヌフ(Alexis de Chateauneuf)の提案により都市建設プロジェクトのひとつとして整備されることになった。シャトーヌフはアルスター・アルカーデンやアルテ・ポストを設計した人物である。この通りにある建物のほとんどがハンブルクの著名な建築家の設計によって建てられた。 (「【ハンブルクの通り】コロナーデン Colonnaden」より)]
コロナーデン柱廊のカメラです。
コロナーデン六叉路交差点で、カメラ南方向、北方向がコロナーデンです。
カメラ南南東方向がコロナーデンです。