マーカーはベルリン通信博物館(Museum für Kommunikation Berlin)です。
[グーグル・アート・プロジェクトは、グーグル社のストリートビュー技術をそのまま建物内部にまで持ち込み隅々まで撮影し、web上で公開しています。]
ベルリン通信博物館(ドイツ語:Museum für Kommunikation Berlin)
[ミッテ地区にある博物館。建物は第二次世界大戦で破壊されたが、東独時代の1958年から郵便博物館として再び開館。2000年に現在の名前でオープンした。17歳までは入場無料。地上階にはダルマイヤー社直営の本格的なカフェハウスが併設されている。地下鉄で行く場合は、U2 MohrenstraßeかU6 Stadtmitteが最寄り。
オープン:火曜9:00〜20:00、水曜〜金曜9:00〜17:00、
土曜・日曜・祝日10:00〜18:00
住所:Leipziger Str. 16, 10117 Berlin
電話番号:030-202940
URL:mfk-berlin.de (「コミュニケーション技術の歩みを学ぶ博物館 – – ドイツニュース」より)]
「ベルリン通信博物館Museum für Kommunikation Berlin – Google Map 画像リンク」
カメラ南南西方向がベルリン通信博物館(Museum für Kommunikation Berlin)です。
ベルリン通信博物館(Museum für Kommunikation Berlin)エントランスホールのストリートビューです。