マーカーはフランシスコ会修道院(Franjevački samostan)です。
フランシスコ会修道院(英語:Franciscan Church and Monastery (Dubrovnik)、クロアチア語:Franjevački samostan i crkva u Dubrovniku)
[旧市街の西側・ピレ門を入ってすぐの場所に建つ、バロック様式の尖塔を持つ14世紀創建の修道院。当時のままの中庭を取り囲むロマネスク様式の回廊を見学できる。内部には1391年に開業した欧州で3番目に古い薬局であるマラ・ブラーチャ薬局がいまも営業している。ドゥブロヴニク・カードでは入場できない(薬局へは入場料不要)。プラツァ通りに面した壁に、つま先だけが引っかかるほどの小さな出っ張りがあり、そこに乗ったままTシャツを脱ぐことができたら願いが叶うと言われていて、観光客が入れ代わり立ち代わりチャレンジしている。
マラ・ブラーチャ薬局 (Ljekarna Mala Braća) – 旧市街の西側・ピレ門を入ってすぐの場所にあるフランシスコ会修道院の中にある、1391年に開業した欧州で3番目に古い薬局。当時の修道士が調合したというオリジナル化粧品を買い求める観光客で行列ができている。 (wikitravel・ドゥブロヴニクより)]
[聖サヴィオゥール教会隣は多くの観光客が訪れるフランシスコ会修道院である。 フランシスコ会修道院の図書館には30,000冊の蔵書、22のインキュナブラ、1,500もの貴重な手書きの文書が保管されている。15世紀の銀と金メッキのクロスや銀の香炉、18世紀のエルサレムの十字架も含まれる。 (wikipedia・ドゥブロヴニクより)]
フランシスコ会修道院(Franjevački samostan)平面図(「Razvoj zapadnog ulaza u grad Dubrovnik od 13. do polovine …」より)
「フランシスコ修道院 – Google Map 画像リンク」「薬局 – Google Map 画像リンク」
カメラ北北東方向小路がフランシスコ会修道院(Franjevački samostan)入口です。入口左は聖サヴィオゥール教会で、右入口がフランシスコ会修道院教会入口です。
フランシスコ会修道院中庭回廊のカメラです。
フランシスコ会修道院中庭の鳥瞰写真です
フランシスコ会修道院中庭回廊の写真です
フランシスコ会修道院教会拝廊のカメラです。
フランシスコ会修道院教会身廊のカメラです。
フランシスコ会修道院教会祭壇前のカメラです。