ワルシャワ中央駅

マーカーはワルシャワ中央駅です。

ワルシャワ中央駅
[ワルシャワ中央駅(Warszawa Centralna)はポーランドの首都ワルシャワにある鉄道駅。ドイツウクライナベラルーシロシアなどへと至る国際列車が発着する。2005年にポーランド国鉄が制定した国内鉄道駅格付では、 A ランク駅である。 1975 年、アルセニウシュ・ロマノヴィッチの設計で現在の駅舎が完成した。ワルシャワ中央駅は地下鉄(地下鉄 1 号線)とは連絡はしていないが、バス、トラム、各近郊鉄道(ワルシャワ都市高速鉄道(SKM)社、マゾフシェ鉄道(KM)社、ワルシャワ通勤鉄道(WKD)社の、旧国営3社)との接続は良い。共産党政権下の各国でみられる建築様式である。大きな駅舎だが、乗車ホームは地階にあり、駅の 1 階と 2 階には切符売り場や様々な店がある。有人の切符売り場は混雑することが多く、切符購入には時間を要する。地階のホームは 4 本で、 8 番線まである。
駅舎(2007年7月28日)・wikipedia-photo  (wikipedia・ワルシャワ中央駅より)]

[多くの日本人にとって一番身近な乗り物は鉄道かもしれない。特に東京で働く人にとって、電車なしの生活は考えられないだろう。しかしワルシャワでは一般的な交通手段として電車を利用することはない。というのも、ワルシャワには他の街や国(ドイツやロシアなど)に移動するための長距離鉄道しかないのだ。
ワルシャワから鉄道を利用する場合、ワルシャワ中央駅(Warszawa Centralna)から乗車することになるが、券売機はなく、切符はカウンターで購入することになる。常に長い列が並んでおり、カウンターの係員は英語が通じないことが多いので観光客は事前の準備が欠かせないだろう。また、ワルシャワ中央駅という名前にもかかわらず、プラットフォームは 4 本しかない、意外とこじんまりとした駅だ。  (「(2017/08/02)【ポーランドに引っ越しました】ワルシャワの交通事情…鉄道、バス …」より)]

ワルシャワ中央駅構内図(「【必見】ワルシャワ空港から電車で市内へ(切符の買い方、旧 …」より)

ワルシャワ中央駅 クチコミガイド【フォートラベル】|Warszawa …

Warsaw Central – Google Map 画像リンク」「ワルシャワ市交通局 案内・チケット販売所 – Google Map 画像リンク

カメラ南西方向がワルシャワ中央駅で右側がバスターミナルです。

ワルシャワ中央駅・バスターミナル側のエントランスの一つのカメラです。

ワルシャワ中央駅・バスターミナル側のエントランス内のストリートビューで、入口を背にして左側にチケット販売窓口があります。

ワルシャワ中央駅 0 階チケット販売窓口前のストリートビューです。

ホームへの階段室のストリートビューで、カメラ反転方向上が 1 階待合室になります。

ワルシャワ中央駅 1 階待合室のストリートビューです。

ワルシャワ中央駅地下 1 階プラットホームへの連絡通路のストリートビューです。

ワルシャワ中央駅プラットホームのストリートビューです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*