妙極院

マーカーは妙極院です。

妙極院
[妙極院は、霊雲寺開山浄厳和尚が当地に元禄11年(1698)創建したといいます。
●御府内寺社備考
湯島霊雲寺塔頭 下谷七軒町
宝林山妙極院、境内拝領地1300坪。
起立之儀は、霊雲寺開山浄厳和尚、元禄11年12月6日拝領仕候。霊雲寺墓地ニ御座候。
客殿、本尊大日如来木坐像丈1尺3寸古雲長作。右は月光院御持念仏、宝暦2年10月10月御逝去之砌、思召を以って霊雲寺ニ御寄附ニ御座候。依之葵御紋御戸帳有之候。(御府内寺社備考より)  (「妙極院|台東区池之端にある真言宗霊雲寺派寺院、霊雲寺塔頭 猫の足あと」より)]

[1894年(明治27年)から1895年(明治28年)にかけて言問通りが本郷通りまで延長され、向ヶ丘弥生町を南北2つに分けるように坂道「弥生坂」が開削された。  (「弥生_(文京区)」より)]

国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 本郷湯島絵図」(絵図中央右下、水戸殿中屋敷の右下に霊雲寺下と描かれています。霊雲寺下は妙極院のことで、妙極院は湯島霊雲寺塔頭です。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 江戸絵図. 3号」(コマ番号2/6・絵図中央に水戸殿中屋敷が描かれ、その中央右に妙極院が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 御府内場末往還其外沿革圖書. [33]貮拾壹元」(コマ番号2/7・水戸殿中屋敷左下に霊雲寺社中妙極院が描かれています。)

日文研所蔵地図 – (内題)東京府武蔵国本郷区本郷元富士町近傍(五千分一東京図測量原図のうち)明治16(1883)」(地図上右方向に妙極院が描かれています。この時点では弥生坂は開削されていません。)

妙極院 – Google Map 画像リンク

カメラ西南西方向が妙極院山門です。