西丸下御厩(玉川上水樋管)

マーカーはカメラ位置です。

西丸下御厩

玉川上水樋管
国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 御江戸大名小路絵図(嘉永2年・1849年)」[本庄安芸守(本庄道貫・若年寄)牧野備前守(牧野忠雅・老中)、酒井右京亮(酒井 忠毗・若年寄)、本多越中守(本多忠徳・若年寄)上屋敷に囲われて西丸下御厩が描かれています。]

玉川上水留. [42] 玉川上水西丸下御厩掛并伝奏屋敷掛共外樋枡御普請一件 嘉永三戌年三月より十一月迄 分冊ノ一」(40,44/91・外桜田門から西丸下御厩まで、及び西丸下御厩内の玉川上水樋管が描かれています。)
玉川上水留. [45] 玉川上水西丸下御厩掛并伝奏屋敷掛共外樋枡御普請一件 嘉永三戌年三月より十一月迄 分冊ノ四」(33/99・外桜田門から本庄安芸守上屋敷までの玉川上水樋管が描かれています。32/99・西丸下御厩内及び周辺の玉川上水樋管が描かれています。)

カメラ位置は楠木正成像からの南西園路の中間で、カメラ位置周辺から南南東方向に西丸下御厩があったようです。