京菓子司 壽堂

マーカーは京菓子司 壽堂です。

京菓子司 壽堂
[日常のおやつから特別な日の贈り物まで、ぜひ手にしてほしい、味わってほしい手みやげをご紹介する「日本橋 手みやげ」。今月は、人形町にある明治17年(1884年)創業の老舗和菓子店 壽堂の夏季限定商品『氷ようかん』。
 日本橋蛎殻町で創業した壽堂は、明治40年代に、現在の店舗がある水天宮前交差点近くで営業を始めた。焼き芋をかたどった『黄金芋』は、100年前ほどから店頭に並んでいる看板商品。包みを開くとニッキの甘い香りがほんのりと漂い、食欲をそそられる。どこか懐かしい味わいのお菓子だ。  (「壽堂|日本橋手みやげ|「日本橋ごよみ」のご紹介|まち日本橋」より)]

壽堂 (ことぶきどう) (水天宮前/スイーツ) – Retty」、「壽堂 (ことぶきどう) – 水天宮前/和菓子 [食べログ]

壽堂 京菓子司 – Google Map 画像リンク

カメラ東方向が京菓子司 壽堂です。