竪川(三之橋)

マーカーは三之橋です。

竪川のトップページへ

三之橋
[三ツ目通り – 通り名称は、竪川に架けられた三之橋の別名(「三ツ目橋」)に由来する。  (wikipedia・三ツ目通りより)]

[緑四丁目と立川三丁目を結ぶ橋で、三ッ目通りに架かっています。現在の橋は昭和49年3月に架けられ、創架は一之橋、二之橋と同じ万治二年(1659年)です。寛政六年(1794年)には吊橋に架け替えられ評判を呼びましたが、やはり具合が悪かったのか文政二年(1819年)に普通の橋に直されました。
 橋の南には元徳稲荷が鎮座しています。三之橋の南側は徳右衛門町といい、神田柳原和泉橋際にあった町が、明暦の大火(1657年)にともない火除地として公収されたため寛文元年(1661年)に本所に越してきたものです。お稲荷さんも元(もと)徳右衛門町の稲荷ということで元徳稲荷と称しました。  (「ユートリヤ/すみだの川と橋/竪川に架かる橋」より)]

資料リンク
国立国会図書館デジタルコレクション – 北本所大川ヨリ横川迄南割下水辺 : 天保一一年八月ノ形」(絵図上に堅川が描かれています。)

国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 本所絵図」、「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 深川絵図

南本所竪川辺之地図 / 村上吾雄 誌」・「bunko01_01855_p0007.jpg

カメラ位置は三之橋です。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

*