マーカーは小名木川(扇橋閘門)です。
小名木川(扇橋閘門)
[扇橋閘門(おうぎばしこうもん)とは、東京都江東区猿江一丁目にある閘門である。小名木川に設置されている。
荒川と隅田川に挟まれた、墨田区、江東区、江戸川区にまたがる地域の水上交通を目的としている。 震災時には、救援物資輸送路としても利用される予定。
●形式:鋼製単葉ローラーゲート
●径間:11m×1連
●門扉高さ:前扉5.9m、後扉7.3m
●竣工:1976年(昭和51年)度
通航可能日
月曜日~日曜日 (毎月第1日曜日、9月第1・第2・第3日曜日、12月31日から1月3日は通航できない。)
閘門運転時間
午前8時45分から午後4時30分まで (季節等により変更する場合がある。)
閘門使用料金[編集]
利用料金は無料である。
扇橋閘門・wikipedia-photo (wikipedia・扇橋閘門より)]
カメラ位置は小松橋上で、カメラ西方向が扇橋閘門です。
カメラ位置は小松橋下で、カメラ西方向が扇橋閘門です。
カメラ東方向が扇橋閘門です。