マーカーは田河水泡・のらくろ館です。
田河水泡・のらくろ館
[田河水泡・のらくろ館(たがわすいほう・のらくろかん)は、東京都江東区森下にある田河水泡の美術館である。
概要
漫画『のらくろ』で有名な田河水泡の業績を後世に残す目的で、1999年11月に開館した。江東区の多機能型文化ホール・森下文化センターの1階にある。
開館前年の1998年に田河の遺族が、作品や書斎机など遺品を生地(墨田区)の隣区である江東区に寄贈した。公益財団法人・江東区文化コミュニティ財団が遺品を整理し、森下文化センターに特設展示という形で開館に漕ぎ着けた。
館内は、『のらくろ』にまつわる展示・オブジェ・資料がメイン。『のらくろ』の初版本(1931年),原画の他、ストーリーの一部,掲載誌(雑誌『少年倶楽部』〔初回〈1931年〉「のらくろ二等卒」を掲載〕や『丸』〔最終回〈1980年〉「のらくろ喫茶店」を掲載〕)や掲載期間なども展示されており、『のらくろ』を知るのに貴重な美術館となっている。
近くの高橋商店街は「のらくろーど」と名付けられている。開館5周年の2004年12月18日より、のらくろは江東区の文化親善大使に任命された。
施設データ
〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17(江東区森下文化センター 1階)
指定管理者は、公益財団法人江東区文化コミュニティ財団
利用案内
開館時間:9:00~21:00
休館日:毎月第1・第3月曜日、年末年始(12月28日~1月4日)
入館料:無料 (「wikipedia・田河水泡・のらくろ館より)]
「田河水泡・のらくろ館 | 森下文化センター | 公益財団法人 江東区文化 …」
「田河水泡・のらくろ館 – Google Map 画像リンク」、「森下文化センター – Google Map 画像リンク」
カメラ南方向が田河水泡・のらくろ館が入る江東区森下文化センターです。