マーカーは本法寺です。
本法寺
[日蓮宗の本法寺は、文禄4年(1595)、寿明院日慶上人が神田に土地を拝領して創建、慶安2年(1649)上野谷中へ、元禄2年(1689)当地へ移転しました。境内には狩野元信をはじめとして狩野家関係の墓碑が多数あります。 (「猫のあしあと」より)]
本法寺資料リンク
「国立国会図書館デジタルコレクション – 北本所横川ヨリ亀戸迄 : 天保一一年八月ノ形」(絵図下左方向・霊山寺左に本法寺が描かれています。)
「国立国会図書館デジタルコレクション – 〔江戸切絵図〕. 本所絵図」(絵図中央右上・霊山寺上に本法寺が描かれています。)
カメラ西南西方向が本法寺です。