江戸郊外(堀切・四つ木・柴又・千住・新井)

Google Earthで街並散歩(江戸編)は、「江戸切絵図散策」(新人物往来社発行)を参考に、切絵図毎にGoogle マップで検索し作成していますが、江戸郊外(砂村・亀戸・一之江新田)は「葛西筋御場絵図」を参考にGoogle マップで検索し作成しています。

    下地図右のサードバーのマーカーポイント名をクリックすると、上地図がそのマーカーポイントにズームし、下地図にマーカーポイントの吹き出しが表示されます。また、吹き出しにもリンクを設定しています。

    鎌倉街道(下の道)上下之割用水葛西の古道

    毛長川(毛長橋)花畑大鷲神社正覚院保木間水神宮昭和の家(縁側カフェ)激安スーパー「生鮮市場さんよう」法受寺應現寺東岳寺実相院
    常楽寺「北へ旧日光道中 西へ旧赤山道」碑炎天寺島根鷲神社「将軍家御成橋」碑国土安穏寺總持寺(西新井大師)草だんご・『中田屋』、『清水屋』西新井大師参道商店街角打ち赤ちょうちん「伊勢末商店」どぜう鍋「どぜう大門」
    都市農業公園(旧和井田家住宅)角打ちバー「石崎酒店 和飲屋」恵明寺性翁寺和菓子「大江戸 本店」小台の七庚申
    惣菜みやはら大聖寺(関原不動)
    日光道石標佐竹稲荷神社(梅田屋敷)梅田神明宮明王院石不動尊堂惣菜「かねふじ 五反野店」西之宮稲荷神社五兵衛新田新選組屯所(名主見習金子健十郎屋敷)綾瀬稲荷神社五兵衛新田新選組屯所(観音寺)綾瀬神社薬師寺養福寺綾瀬北野神社
    元宿堀記念碑元宿堰稲荷神社和菓子「喜田家本店」
    爺ケ茶屋(光茶銚)安養院名倉医院清亮寺水戸海道道標千住四丁目氷川神社槍かけだんごかどや千住絵馬屋(吉田家)伝馬屋敷(横山家)長円寺千住本氷川神社北千住宿場町商店街千住宿本陣跡勝専寺千住ほんちょう商店街慈眼寺千住宿問屋場跡、貫目改所跡碑熊谷堤(千住小橋)千住一里塚跡石碑千住高札場跡石碑千住仲町氷川神社掃部堤源長寺千住河原町稲荷神社「旧日光道中」道標千住宿歴史プチテラスやっちゃ場通(元やっちゃ場 南詰)「奥の細道矢立始めの地」の碑千住大橋
    甲良屋敷跡柳原稲荷神社西光院
    バームクーヘン「島田屋製菓」激安スーパー「ゑびすや商店(ABS卸売センター)」足立区立郷土博物館常善院

    旧小菅御殿石燈籠水戸橋 跡地古隅田川(鵜乃森橋)蓮昌寺上千葉香取神社旧水戸街道 亀有上宿碑恵明寺亀有香取神社
    青戸平和公園(非核平和祈念塔・原爆犠牲者慰霊碑)法問寺葛西城跡(御殿山公園・葛西城址公園)観音寺青砥神社延命寺宝持院新宿の渡し立増寺宝蓮寺西念寺新宿日枝神社浄心寺地蔵菩薩石仏等十三体・八大龍神石碑
    普賢寺四つ木通用水跡(曳舟川親水公園)お花茶屋橋宝町八幡神社堀切氷川神社正王寺堀切天祖神社郷倉極楽寺(いぼとり地蔵)堀切菖蒲園善福院若宮八幡宮西光寺曳舟川(古上水)/中居堀飲める惣菜屋「倉井ストアー」角打ち「せきや商店」白髭神社(客人大権現)木下川薬師(浄光寺)
    東京和晒創造館立石仲見世商店街立石駅通り商店街子育地蔵尊・馬頭観音・道しるべ立石の帝釈天 道標立石様南蔵院(しばられ地蔵)熊野神社奥戸新田の渡し(奥戸橋)
    奥戸水神社奥戸天祖神社専念寺八剱神社宝蔵院妙法寺妙厳寺森市地蔵正福寺寛正6年月待供養画像板碑上品寺新小岩天祖神社東光寺円成寺角打ち「栃木屋酒店」西井堀(巽橋)跡照明寺
    安福寺遍照院初空襲の犠牲者追悼(水元小学校旧校舎)香取神社梵鐘(松浦の鐘)南蔵院小合溜井大堰枠(上下之割用水/小岩用水)
    半田稲荷神社光増寺金蓮院葛西神社金町関所跡の碑松戸宿
    矢切の渡し山本亭葛飾柴又寅さん記念館柴又帝釈天川千家柴又参道商店街ゑびす家真勝院柴又八幡神社古録天神社
    亀田橋跡付近の石仏群・角柱三猿浮彫道標源照寺祟福寺西用水/東井堀跡西井堀/中井堀南川禄三郎商店(押絵羽子板)小岩用水(筋違橋)跡小岩用水(コンクリート蓋)鼎(かなえ)地蔵・鼎橋跡・青面金剛立像道標鎌倉八幡神社小岩用水跡碑

    「葛西筋御場絵図」(元画像リンク・「葛西筋御場絵図 – 国立公文書館 デジタルアーカイブ」より。)

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    *