マーカーは八景天祖神社です。
八景天祖神社
[八景天祖神社は、大田区山王にある天祖神社です。八景天祖神社の創建年代は不詳ですが、八景坂と呼ばれていた当地に古くから鎮座しています。天祖諏訪神社の兼務社です。
●「大田区の神社」による八景天祖神社の由緒
創建の年代はわからない。江戸期には神明社と呼ばれていた。(「大田区の神社」より)
●新編武蔵風土記稿による八景天祖神社の由緒
(新井宿村)神明社
八景坂のうへにあり。本社2間に9尺、山上にあり。昔はいまの社の所より背後の方小祠にあるところにありしと云へり。社前山の半腹に鳥居をたつ。勧請の年暦を傳へず。村内円能寺持。
末社
稲荷社。社にむかひて、右にあり。わづかなる祠なり。(新編武蔵風土記稿より) (「八景天祖神社|大田区山王の神社、神明社 – 猫の足あと」より)]
カメラ西方向が八景天祖神社参道です。
八景天祖神社参道前のカメラです。
八景天祖神社拝殿前のカメラです。